国内転売(せどり)でもOEMでも輸入総代理ビジネスでも、
Amazonを利用している事業者は多く存在します。
物販ビジネスを取り組むうえで、
Amazonは切っても切れない関係と言えるでしょう。
とはいえ、特に国内転売の場合、
Amazon本体が販売している商品を仕入れてしまうと、
まず価格で勝つことができない(カートを獲得できない)ことが一般的です。
そのため、基本的にはAmazon本体が販売していない商品を狙ってリサーチするか、
Amazon本体が販売しなさそうな商品、
あるいは在庫切れを起こしそうな商品を
狙っていくのが鉄則となります。(国内転売に限った話です。)
こういったことから、Amazonは敵であるという
認識を持つ方も多くいらっしゃることでしょう。
しかし、Amazonは私たちにとって敵ではなく味方であり、
最大限活用し、共に生きていこうとする姿勢でいるべきです。
テクニックではなくマインドのお話ですが、アウトプットします。
Amazonを敵視する理由
よく、Amazonのことを敵視するような情報を見受けますが、
主な理由としては
・Amazon本体が在庫を持っていることで赤字になった
・自分たちに都合の悪いことは対応してくれない
・商品破損や配達不可になっても保証がない
といった、マイナスな部分からくるものです。
しかし、かれらは日々多くの業務をかかえ、
リソース的にも足りているとは考えにくい状況のなかで、
膨大な数の販売者、あるいは消費者からの問い合わせや
クレーム、疑問などに対応しています。
Amazonを味方にする意識
あまり成果が出せていない段階では
何かとストレスが溜まって誰かのせいにしたくなることもあるでしょう。
しかし、本当に独立や起業を目指すのであれば、
他者を敵視するのではなく、
味方につけてともに協力しあう意識が重要です。
例えば、Amazonが提供するFBAは
どのプラットフォームと比較しても
圧倒的に低コストで利用ができます。
特に一度に送る商品が多ければ多いほど、
1商品あたりの送料はかなり抑えることができます。
また、Amazonの決済システムや
定期便のような定期購入システムなど、
とにかく消費者ファーストに設計されています。
こうした物流の仕組みや決済の仕組み、
そして何よりもAmazonを利用する顧客(会員)の数からして、
私たちのような中小企業では到底敵うはずがありません。
しかし、逆に言えば、そうした仕組みを
利用する立場であることも事実です。
良い部分を活かし、問題点は改善する。
ビジネスにおいて基本的な考え方です。
そして、Amazonとて私たちと同じ企業です。
国に守られている組織ではありません。
つまり、彼らも利益をあげることが必要であり、
そのためには消費者からたくさん買い物をしてもらうこともそうですが、
買い物をしてもらうための商品を集めなければいけません。
Amazon本体が販売している商品はたくさんありますが、
一方で、私たち事業者が独自に販売している商品もたくさんあります。
これはほんの一例ですが、Amazonをうまく利用して
ビジネスを継続させていくことが何より重要です。
また改めてアウトプットしますが、
今日はこの辺で。
合同会社FRONTIER TRADE代表社員。
一人でも出来るビジネスを通じて一生涯に渡って稼ぎ続ける情報を発信するメディア「ひとりカンパニーのススメ」を運営。自らもひとりカンパニーとして輸入総代理ビジネス、Webサイト構築、メディア運営、YouTubeなどに取り組む。