準備した者が勝つ!マスクの販売価格と需要に見る事前準備・行動力の重要性

勝ち負けという表現はあまり好きでは無いですが、分かりやすいのでタイトルにしました。

世の中の動向を見ていると以前に比れば少しずつマスクが店頭に並んできている印象です。
地域や店舗によって異なりますが、特にTwitterでマスクが売っているというツイートを見かけるようになりました。
価格に関しても相場くらいに戻ってきており、一時期のマスク不足・価格高騰は落ち着きつつあるようです。

もちろん、まだまだ不足している地域や、何より仕事で使われている医療従事者をはじめとした皆様に少しでも早く行き届くことを願っています。

さて、今回は新型コロナウイルスの影響でマスクの不足、価格高騰、そして従来のように戻ってくるまでの一連の流れを例に、準備することや予め行動しておくこと、経験を積んでおくことの重要性を考えていきます。

マスクの需要と販売価格の流れ

なぜマスクにこれほど需要が集まり、販売価格が高騰し、転売も横行し、そしていま戻りつつあるのか。
答えは簡単で、新型コロナウイルスの感染予防のために一般消費者の多くが必要なこと。そして普段から着用している医療従事者の皆様が必要としていること。

どんな商品でも需要と供給のバランスが崩れると在庫不足となり、在庫があれば希少価値が高まるので価格も上がります。というより価格を上げても売れる、という方が正しいかもしれませんね。

マスクは薬局やスーパー、コンビニ、量販店など規模の大きい小売店で販売しているのが一般的です。
しかし今回のタイミングで規模の大きな小売店であっても品切れが続出したため、いつしか普段はマスクを扱わない店舗やオンラインストアでの販売が増えました。つまり個人規模、個人輸入の範囲で仕入れできる事業者や個人が仕入れた商品が出回りました。

皆さんも「なんでこんなところでマスク売ってるんだ?」という現場を見たことがありませんか?(手作りを除く)
楽天市場でも出品するストアが増えました。
こうした現象こそ「普段は扱っていない事業者」です。

一方、規模の大きな小売店はある程度まとまった数では無いと仕入れできない、あるいはそもそも入ってこないという状況が続きました。

これによって一時的にではありますが、マスク市場は通常の仕入れルートを持つ小売店と今回だけの特需を狙って仕入れた事業者が混在する状況となりました。

売り抜くタイミングと事前準備

通常の仕入れルートを持つ小売店と今回だけの特需を狙って仕入れた事業者。

今回は特に後者についてフォーカスしてみます。
後者の場合、普段はマスクを扱っていないわけです。しかし今回のタイミングでマスクに対する需要が高まると予測し、事前に仕入れできるルートを開拓する、もしくはもともと持っているといった環境を整えて実際に動き出しました。

結果として利益を得られた事業者も一定数いたことでしょう。
こうした一時的な特需で儲けること自体は何ら悪いことではありませんし、むしろ商売人の感覚としては素晴らしいです。

ここで重要なことは需要に対する予測をして実際に行動したこと、あるいは既にその手のルートを持っていたという点です。
要するに普段はマスクを扱わないけど、売ろうと思えばすぐにでも売れる体制が出来ている、ということ。
この時点で既に勝負は決まっているとも言えます。

逆に言えば、これから初めて仕入れる(輸入する)、販売する販路の準備も出来ていない、といった環境が整っていない人たちが後から参入してきても遅いのです。
参入が遅れた人たちが待っているのは在庫の山。
なぜなら冒頭でも触れたように、すでに「通常の仕入れルートを持つ小売店」からの供給が戻ってきているので、彼らの在庫量と販売価格にはまず勝てないからです。

Amazon本体との戦いと似ている

このように私たちのような中小規模、あるいは個人規模の事業者が普段扱っていない、しかも大量生産可能な日用品や生活必需品で勝負するにはそれなりにリスクが伴います。
チャンスを掴めばそれなりに稼げますが、それは短期的なことであり、必ずまた需要と供給のバランスが戻ってくる時がやってきます。

これは国内転売(せどり)でAmazon本体と戦うことに似ているなと私は思いました。
国内転売(せどり)にも様々な方法がありますが、例えばAmazon本体の在庫切れを狙って売り抜くノウハウがあります。
詳細は割愛しますが、普段Amazon本体が販売していれば圧倒的な在庫量と販売価格なので、まず勝てません(カートが取れず売れない、取れても利益が得られない)。

しかし、一時的に需要が爆発的に増えてAmazon本体の在庫が無くなるほど売れると、今度はマーケットプレイスに出品している事業者にカートが回ってきます。こうなったら高騰するのみ。
最近だとニンテンドースイッチがそうなったようですし、決して珍しい事象ではありません。

こうした戦略は「うまくハマれば」一時的に大きな利益を得ることが出来ますが、また在庫が戻ってきて販売価格が下がった瞬間に勝ち目が無くなります。
その時点までに売り抜くことが出来れば良いですが、欲を出して仕入れを増やし、在庫を積んだ瞬間にそうなったら終了です。損切りするしかありません。

これは笑い話でも何でもなく、国内転売(せどり)をしている人たちの中では割と常識的な話です。
つまり、リスクを踏まえて行動するなら良いですが、素人が下手に手を出すと痛い目に遭うことになります。

私自身、国内転売(せどり)に対して否定的な立場ですが、それでも「需要を予測して行動し、適切なタイミングで売り抜く」というスキルは素晴らしいと考えています。もちろん、それが本来の価格で行き渡るべき人たちに行き渡らない状況は好ましくないですが、単純にビジネスのスキルだけで見れば決して簡単なものではありません。
だからこそ国内転売(せどり)でそれなりに稼げたら、そのスキルをもっと他のことに使うべきと再三このブログでも書いています。

それはさておき、今回のマスク不足、価格高騰などの流れを見ていると似たような状況だなということが分かります。

学び、経験し、行動すること

マスクの転売や普段扱っていない事業者が一時的に扱うことに関しては決して好ましいとは言えませんが、それでも過去の経験や行動力を活かして一時的に稼ぐことは(違法では無い限り)何ら悪いことではありません。

結局、そういった一時的に稼げるということもその場でパット思い付きで出来たことではありません。
これまでに学んだことや経験を活かし、予測し、そして最後に行動に移す。この一連の流れがあるからこその結果です。

よく今回のように特需的なことで稼げる人を「あの人だから出来る」と意見する人がいますが、それは間違っています。
特別なスキルではなく、普段から準備していたり、過去の経験があったり、そして何より行動することにためらわないからなせるのです。

野球に例えれば、バットも握ったことが無い人がいきなりホームランを打つことはまず不可能です。しかし、たとえパワーは無かったとしてもたくさん練習して鍛錬すれば、必ずチャンスは訪れます。
普段から練習していれば、そのチャンスをチャンスだと気が付くことができます。

普段から何もしていない人は、ただ見ていることしかできません。仮にバッターボックスに立ったとして、チャンスボールもチャンスと分からず空振りするか凡退します。下手するとデッドボールで怪我をします。

例え話ですが、割と現実的な話だと思います。

今回はマスクを例にしましたが、意外と身近にこうしたことは多いような気がします。マスクの件は社会的にも大きな影響だったので話題になりましたが、話題にならないだけで意外とチャンスはたくさんあります。

そのチャンスをチャンスだと気づいて行動出来る人は普段から練習している人です。

私自身も多くの経験をして行動して成功も失敗もしてきたからこそ今があります。
自分で言うのも変ですが、日々練習を欠かしません。練習メニューは様々です。人から教わる時もあれば、自分でアレンジすることもあります。もちろん、これからも練習を続けていきます。

今思えば、こうした習慣は体育会系の部活に所属していたからこそ習慣として自然に出来たのかもしれません。

もちろんスポーツの経験がビジネスに直結するわけではありませんので、過去に経験がなくても大丈夫です。
そろそろ新型コロナウイルスも少しずつ収束に向かい、いよいよアフターコロナの世界に入ります。

私もアフターコロナではどんな需要が出てくるのか日々考えています。答えは分かりません。
しかし自分の頭で考え、行動した人だけに成功や富はやってくるということだけは分かります。

今からでも全く遅くはありません。むしろ目の前の利益を追わず、じっくりと腰を据えて考え行動出来る人の方がこれからの時代は上手くいく可能性が高いと考えています。

一緒に行動出来る人を待っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA