Amazon出品者登録・小口出品と大口出品の違い

Amazonでは出品者登録をする際に、
小口出品と大口出品の2種類があります。

その概要とどちらが良いかについて書いてきます。

小口出品とは?

Amazonの小口出品とは、その名の通り
扱う点数が少ない場合に利用します。

手数料は取引が完了した商品1点ごとに
100円の基本成約料、販売手数料とカテゴリー成約料が発生します。

また、月額利用料は無料です。

つまりランニングコストはかからず、
売れるたびに手数料がかかるだけ、という仕組みです。

これだけ見ると「とりあえず小口出品でいいのでは」と
感じる方もいらっしゃいます。

しかし、デメリットもあります。
例えば出品できないカテゴリー(時計、ジュエリー)があったり、
出荷のリードタイム(出荷作業日数)が設定できず、
注文が来たら2営業日以内に発送しなければなりません。

要するに、いつ売れるか分からない商品に対して
常に張り付いていなければならず、万が一、
旅行中や出張中、帰省中などですぐに出荷できない
タイミングで注文が来ると出荷遅延の恐れがあります。

Amazonではプライム配送によって「すぐに届く」という
コンセプトがあり、消費者側もその認識が強いため、
出荷遅延は相当な悪影響となります。

詳しくはアカウントの保護という観点で書きますが、
出荷遅延が続くとストアとしての評価が下がるため、
最悪の場合、アカウント停止になりかねません。

ミニマムでスタートできるとはいえ、
それだけに自由度も低いため、
私としてはオススメできません。

詳しくはAmazon公式サイトにも記載がありますので、
目を通しておいてもいいでしょう。
小口出品に関して

大口出品とは?

Amazonの大口出品とは、その名の通り
たくさんの商品や販売を目指す人のためのアカウントです。

一番の特徴は月額利用料が4,900円(税抜き)かかりますので、
売れても売れなくてもランニングコストがかかります。

とはいえ、月額約5000円でAmazonのほぼ全ての機能が
利用できるとも言い換えることができます。

はっきりと申し上げて、小口と大口で悩む必要はありません。

たとえ月に5万円くらいのお小遣い程度でもいい、
という方でも、絶対に大口出品にしてください。

なぜここまで大口出品にこだわるかと言えば、
月額5000円のランキングコストだけで比較すべきではないからです。

今後、国内転売以外にも様々なビジネスに
チャレンジする可能性があると思いますが、
その度に新しいサービス、ツール、あるいは
外注費などのコストが発生する場面に出くわすことでしょう。

その都度メリット・デメリットを比較して
最終決定しますが、単純にコストの大小だけで
比較するのはナンセンスです。

費用対効果(コストパフォーマンス)という言葉がよくつかわれますが、
まさにその通りで、投資したコスト以上のリターンがあれば
全く問題はないわけです。

正直なところ、小口出品で稼いでいるという人を
私は今まで見たことがありません。

もっと言えば、小口出品で最大限のメリットがある
ノウハウがあれば教えてほしいくらいです(笑)

今後、様々なノウハウを実践いただくにあたっても
Amazonの大口出品は必須と言えますし、
その前提で解説していきますので、大口出品一択です。

念のため、大口出品と小口出品の
一覧表も掲載しておきます。

大口出品のメリット

物販ビジネス初心者の方ですと今すぐには分からないかもしれませんが、
大口出品にするメリット(逆に言えば小口出品では出来ないこと)をあげておきます。

新規出品ができる

これは出品方法で詳しく触れますが、
Amazonでは新規出品と相乗り出品の2種類があります。

新規出品とは、まだAmazonに登録されていない商品を
自分が一番最初に出品することです。

レポートやツールが活用できる

大口出品だと一括出品ツールや各種ビジネスレポートが利用できます。

ビジネスレポートとは、出品した各商品のアクセス数や
売り上げなどのレポートです。

商品の分析に大いに役立ちます。

配送や支払方法など、購入者に幅広く対応可能

Amazonの大口出品だと配送日時、料金を独自設定できたり、
支払い方法も6種類から選択できます。

購入者にとって支払い方法が多ければ多いほど
購入しやすいのは当然のことです。

まとめ

このようにAmazonの大口出品と小口出品には違いがありますが、
いずれにしてもAmazonを活用して国内転売ビジネスをスタートしたければ、
大口出品で登録をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA