前回の記事でも書いたように、今月から商品輸入・開発サポートを完全マンツーマンにて行なうサービスを開始しました。
おかげさまで続々と申し込みを頂いておりまして、良い滑り出しを迎えています。
とはいえ、私が良い滑り出しでは意味が無く、サポートするからにはしっかりと成果に結びつけていくのが本来の仕事であり役割ですので、今後も気を引き締めてサポートいたします。
今日は実際に申し込み頂いた方を簡単に紹介させて頂くとともに、具体的なサポート内容についてまとめていきます。
もし現時点で気になっている方や迷っている方がいらっしゃれば、参考になればと思います。
すでにメーカーとの交渉をスタートしている方
すでに輸入総代理ビジネスの大枠を理解しており、海外メーカーとの交渉をスタートされている方に申し込みいただきました。
この方のサポートは実務レベルになります。
例えば「こんなメーカーがいて、こんな商品のこんな条件なんですが、どうですか?」
といった形で具体的に状況をシェアいただくので、それに対して交渉の進め方だったり、交渉が進んでいった先の販売・プロモーション戦略を立てていきます。
もっと言えば、メーカー側の希望とこちら側の希望で少しズレがあり、その部分をどこで折り合いを付けるか、というまさに「交渉」という感じのやり取りです。
そこで1つの軸になるのがクラウドファンディングです。
クラウドファンディングでどのくらいの目標金額を設定するか、それによって仕入れるロットも変わってきます。
また、人によって許容できるリスク、つまりどの程度までなら自己資金でまかなえるか、と言う部分も非常に重要です。
ここを間違えてリスクを冒すと大変なことになるので、この部分はしっかりとヒアリングして、メーカー側の意図もくみつつ落としどころを探っていきます。
内容を全てお伝えすることは出来ないので抽象的な表現になってしまいましたが、このように既に行動を始めている方には具体的なサポートやアドバイスが可能です。
1から始める初心者の方
一方で、この個別サポートは初心者の方も対象にしています。
実際にこれから始めたい!という初心者の方に申し込みいただきましたが、その場合はまず、輸入総代理ビジネスの概要を説明していきます。
一気に全体を理解しようと思うと、具体的なイメージが湧かず不安が募ります。
人間、誰しも経験したことの無いことに向かっていくのは勇気が要るし、不安もつきものです。
しかし、全体の流れと言っても、それを「じゃあ明日から全部一気にやります」ということにはなりません。
それぞれのフェーズごとに必要な作業や意識すべき考え方は変わってきますので、そのフェーズ、ステップごとに合わせて進めていけば問題ないのです。
ですから、私としてはまず全体の流れや概要はお伝えするものの、現実的に明日からできるSTEP1の部分をまずは集中してください、とお伝えします。
これは隠すようなことでも無いので言いますが、STEP1は海外メーカー、海外ブランドのリサーチです。
当然、まずはスタートとして海外メーカーや海外ブランドを探す必要があるので、最初はそこに集中して作業をしていただきます。
それが出来たらSTEP2へ、という形で順番に進めていくので、まさに人生ゲームやロールプレイングゲームのようなイメージです。
最初からいきなり「ラスボスと戦え!」と言われたら無謀すぎますが、レベルにあった敵と戦って経験値を積み、次に進んでいく、という流れになりますので、目の前のフェーズに集中すれば気付いたら進んでいる、というイメージになります。
ですから、初心者の方に必要なことは何よりも「素直に行動する」ということに他なりません。
ここが出来るかどうかが最初の関門にもなります。
クラウドファンディングをやりたい
最後の実例としては、すでにメーカーとの交渉も大筋で合意できており、クラウドファンディングの準備を進めたい!という方です。
この方も既に輸入総代理ビジネスの大枠を理解されて行動しており、もともと英語でのコミュニケーションにも問題が無い方だったので、メーカーとの交渉は順調に進んでいるという強者です(笑)
とはいえ、具体的にクラウドファンディングをやろうと思ったらどのプラットフォームがいいのか、どういったリターン設定や金額にしたらいいかなどの部分に不安があり、そこを一緒に相談しながら決めていくという形からのスタートになりました。
クラウドファンディングのプラットフォームは商品のカテゴリーや単価にもよって異なりますが、それに合わせたプラットフォーム選びを行ない、付き合いの長いプラットフォームであればすぐに担当者の方をお繋ぎすることも出来ます。
だからといって何か具体的な特典などは無いですが、私からある程度の経緯や商品の特長などをお伝えすることで単純に話が早く、プロジェクトの開始までスムーズに進めることが出来ます。
今後のサポート予定
まだスタートしたばかりですので申し込み頂いた方も私も満足はしていませんが、進めていきながらフェーズごとに方向性をすりあわせ、課題や不安を解決していけるのが個別サポートの強みです。
この点は大人数を募集してコンサルしているコミュニティ型との違いであり、メリットだと言えます。
私自身もコミュニティには属していますし、運営のサポートをする立場でもありますが、現実的に一人一人に徹底的に寄り添ってサポートする、というのは難しくなってしまいます。
コミュニティの場合は色々な人が集まることでシナジーが生まれ、新しい情報や新しい発想の共有が出来るのは強みです。まさにスケールメリットというやつですね。
一方、個別サポートはスケールメリットこそ活かせませんが、一人一人に寄り添ったサポートが強みとなります。
また、今後の展開として、実際にスケールメリットも活用するために申し込み頂いた方たちに集まって頂き、セミナーあるいは勉強会を開いてもいいかなと考えています。
その他にも、今後申し込み頂く方のために、どのフェーズから入っても分かるようにコンテンツサイトのようなものを構築し、そこにアクセスすればいつでも予習、復習ができるというサポートも提供したいと考えています。
私自身もプライヤーとして活動しながらですのでやりながらにはなりますが、だからこそ体系的にまとまったコンテンツを提供することと、新鮮な情報を提供することの2つを軸にやっていきます。
ぜひ、新たな一歩を踏み出したい方はお申し込みください。
なお、どうしても事前にどんな内容かを知りたいといった方がいらっしゃいましたら、LINE@よりお問い合わせください。
合同会社FRONTIER TRADE代表社員。
一人でも出来るビジネスを通じて一生涯に渡って稼ぎ続ける情報を発信するメディア「ひとりカンパニーのススメ」を運営。自らもひとりカンパニーとして輸入総代理ビジネス、Webサイト構築、メディア運営、YouTubeなどに取り組む。